冬の沖縄のアクティビティとして、シュノーケリングという選択肢はありでしょうか?
私のブログでは珍しく結論から言いますと、冬の沖縄はありだと思います。
理由として、冬の沖縄でのシュノーケリング(+α冬の沖縄)のメリット・デメリットを挙げてみます。
冬の沖縄でのシュノーケリング(+α冬の沖縄)のデメリット
先にデメリットを挙げちゃいますと、
やっぱり海水が冷たい
さすがに冬なので海水は冷たいです。
夏のように水着だけでシュノーケリングとはいきません。
しかし、冷たいと言っても、12月で水温23度前後でした。
2,3月の方が冷たくなるようで、水温21,22度とかのようです。
ですので、全身を覆うタイプのウェットスーツもしくはドライスーツをお店で貸してくれるので、最初だけ冷やっとしますが入ってしまうと寒さは感じません。
インストラクターから、海に入る前に「最初だけ冷やっとしますが、後から慣れますよ」と言われて、半信半疑だったのですが、本当に時間が経つと寒さは感じませんでした。
曇りが多い
冬の沖縄は、曇りが多いです。
晴天が少ないので、沖縄の青い空と青い海を期待して行くと、空振りに終わるかもしれません。
私が行った時は途中から晴れだしたので、その差が歴然でした。
日差しによって海がキラキラと輝いて、その海水の輝きが海底の砂に映し出されて本当にキレイでした!
やはり晴れの日に行けるといいですね。
冬の沖縄でのシュノーケリング(+α冬の沖縄)のメリット
さて、ここからはメリットです。
こう書いてみると分かるように、メリットの方が多く感じました。
人が少ない
私としては、ここが一番のメリットだと思います。
人が少ないと何がいいかと言いますと、まずは様々なアクティビティの予約も取りやすいです。
何せ私がシュノーケリングをしたとき、朝一だったこともあると思いますが、マンツーマンでした。
インストラクター独り占めです。
それでいて値段も安くて、一人3000円とかです。
何だか自分のためだけに朝早く来ていただいて、こんなに安くて申し訳ない気もしちゃった程です。
シーズン中だと、車で駐車場に入るまでに渋滞して1時間とかするそうです。
ですので、他の観光地もそうですが、駐車場の心配も少なくて済みます。
また、シュノーケリングもダイビングも人気スポットはシーズン中だと 人がごった返しているそうです。
人に当たらないように気を付けないといけないくらいだそうで、街中でも人混みが苦手な私には人が少なくて良かったです。
台風がこない
冬にさすがに沖縄にも台風が来ないので、台風の心配をしなくて済みます。
せっかくのシュノーケリングやダイビングも、台風がきて海が荒れて入れなければパーになっちゃいます。
海がキレイ
冬は海水の濁りが少なくなり、透明度が高いのでとってもキレイです。
ベテランのダイバーさんになると、冬を狙ってくるというのを聞きました。
夏の沖縄の海と比べてないので分かりませんが、潜った時にずっと先まで見えて透明度は高くキレイでした。
冬でも暖かい
ちょっとメリットと言うのか分かりませんが、冬の沖縄は暖かくて良かったです。
海水は冷たく感じましたが、外は暖かかったです。
北風が吹くと寒く感じるそうですが、風がないとそうでもないです。
都内を出発した時は10度を下回っていたので、ダウンジャケットを着ていた程です。
しかし、那覇に着いたら22度で、晴れていたせいもありましたが、長袖じゃ暑い!
迎えに来たレンタカー会社の車中はクーラーをかけていて、その差に驚きました。
沖縄は冬でも暖かいのは分かってはいたけど、こんなに違うとは!
ほとんどの時間を、半袖で過ごしました。
暑すぎず、ホントに快適でした。
暖冬だったのかな?
航空券やホテルなどが安い
人が少ないのと関係しますが、航空券やホテルなどが安いのも大きなメリットです。
ホテルなども海辺のコテージのようなところが、大人2人で1万円くらいで泊まることができました。
今回初めて利用しましたが、 こちらのagodaというホテル検索サイトは、格安でホテルが見つかりますので、おススメです!
シーズン中はもっと高くなるそうですが、目の前が海のコテージに泊まる機会はそうそうないので、お手軽に泊まれて良かったです。
まとめ
人によって、メリット・デメリットと感じるものには差があるかもしれませんが、私は行って良かったです。
人の少なさや安さ、海のキレイさなど総合して考えると、冬の沖縄でのアクティビティとして、シュノーケリングやダイビングはおススメです。
皆さんも、寒い冬に、暖かい沖縄で過ごしてみてはいかがでしょうか。
沖縄の美ら海水族館までレンタカーで行くことをお考えの方は、こちらも参考にしてみて下さい。
コメント