スマホ画面にガラスフィルムを貼る時に注意することは?ずばり、ホコリです!

Lifestyle-生活
この記事は約4分で読めます。

皆さんは、スマホ画面にフィルムを貼りますか?

私は、以前のスマホは傷つきにくかったので、画面にフィルムも何も付けずに使っていました。

しかし、新しく買い替えたスマホのガラスが少し傷ついていることに気が付き、スマホのフィルムを買うことにしました。

今回は、そこで感じたスマホのフィルムを上手に貼る方法についてです。

特に、ホコリに関して!

スマホとフィルムの間にホコリが入っちゃった・・・

ちなみに、最近のスマホのフィルムは、ガラスフィルムが安くなっているので、こちらなんかが安いしおススメです。

スポンサーリンク

スマホ画面にフィルムを張る時に気を付けたいこと

スマホのフィルムを張る時に気を付けたいことは主に3つ

  1.  フィルムの位置がずれないようにする
  2.  気泡が入らないようにする
  3.  ゴミが入らないようにする

1のフィルムの位置がずれないようにするには、あらかじめ位置を把握しておいて、どうやってフィルムを貼るのかシミュレーションしておくのが大事です。

そして、フィルムを貼る位置の目安となる、ホームボタンやスピーカーの場所から貼り始めていくと上手く貼ることができます。

2の気泡が入らないようにするには、基本的には端から貼っていけば気泡は入りづらくなります。

また、気泡は入ってしまっても追い出すことができたり、時間が経つと消えてしまったりもします。

問題は、3のゴミが入らないようにすることです。

ゴミがフィルムとガラスの間に入ってしまったら取るしかないですし、ゴミを取ろうとするとフィルムが汚れてしまったりします。

だから、できることならフィルムやスマホのガラスにゴミが入ることなく、一発で決めたいものですよね。

スポンサーリンク

スマホに入るゴミ、すなわちホコリの正体とは?

ところで、ここで言うゴミって、大抵の場合はホコリのことではないでしょうか。

紙屑が入ることはなかなかないですからね。

いきなりですが、ホコリの構成要素って何でしょうか。

その大部分は、繊維くずと言うものです。

衣類やカーテン、カーペットなどの細かい繊維のカスです。

これらが空気中に浮かんでいて、スマホの画面やフィルムに入り込んでくる訳です。

フィルムを貼る前に、スマホのガラス部分をキレイにするのは当たり前でしょう。

しかし、スマホ画面をキレイにした途端にすぐにホコリが入ってきて、また画面をキレイにしてということを繰り返したことはありませんか。

これじゃ、いくら画面をキレイにしたりホコリがくっつかないようにしてもキリがないですよね。

スポンサーリンク

スマホ画面にホコリが入らないためには?

ホコリを入れないために何ができるかというと、ホコリの少ない場所で貼ること、これに尽きると思います。

なので、そもそもホコリの少ない部屋・場所で作業をすることが重要なのです。

それは、衣類や布製品の家具などが少ない部屋が理想です。

そして、湿度が低い=乾燥しているとホコリが舞いやすいので、湿度が高いことも理想です。

ですので、空気清浄機で部屋のホコリを減らしつつ、加湿もすることがベストかと思います。

寝室などは布団の繊維がホコリとなって舞いやすいので最悪で、良い場所は意外とトイレかもしれません。

作業スペースの問題はありますが、便座のフタなどを利用すれば何とかなるでしょう。

トイレはちょっと・・・

と言うか、トイレにこだわらなくともホコリが舞いづらい空間が大事な訳です。

あなたのお家で普段、あまりホコリが溜まっていない場所はどこでしょうか。

また、作業をする時の服も、ホコリが出づらいような服が良いかと思います。

何も着ないのがいいですが、冬ですとそうもいかないので、ナイロンなど化繊のウェアなどだとホコリが出る心配は低いです。

さて、このホコリが少ない場所でスマホのフィルムを貼ることは、当たり前過ぎるのか、どのサイトにも書いてないし、説明書にも書いていません。

ですので、今回はスマホのガラスフィルムを貼る時はホコリの少ない場所で貼ることについて書いてみました。

今度、皆さんがスマホにフィルムを貼る時は、注意してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました